ユーザ用ツール

サイト用ツール


max3xx_devel:customize_kernel:start

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
max3xx_devel:customize_kernel:start [2023/04/13 09:14]
admin
max3xx_devel:customize_kernel:start [2023/04/13 09:23]
admin
ライン 30: ライン 30:
 <​code>​ <​code>​
 user1@max3xx-devel:​~/​src/​linux-kernel$ source env.sh user1@max3xx-devel:​~/​src/​linux-kernel$ source env.sh
 +</​code>​
 +
 +\\
 +
 +==== default config の読み込み (Optional) ====
 +
 +一度も [[max3xx_devel:​build_firmware:​start|]] を行っていない場合、default の config を読み込んでおいたほうが楽にカスタマイズできます。
 +
 +<​code>​
 +user1@max3xx-devel:​~/​src/​linux-kernel$ make centurysys-metis_defconfig
 +#
 +# configuration written to .config
 +#
 +user1@max3xx-devel:​~/​src/​linux-kernel$ ​
 </​code>​ </​code>​
  
ライン 65: ライン 79:
 </​code>​ </​code>​
  
 +\\
  
 +==== ファームウェアのビルド ====
  
 +カーネルのカスタマイズが完了したら、[[max3xx_devel:​build_firmware:​start|]] を実行してファームウェアを作成します。
  
 +\\
  
  
max3xx_devel/customize_kernel/start.txt · 最終更新: 2023/04/13 09:23 by admin