ユーザ用ツール

サイト用ツール


mae3xx_ope:di_hardware_counter:start

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
mae3xx_ope:di_hardware_counter:start [2020/12/24 09:18]
admin
mae3xx_ope:di_hardware_counter:start [2020/12/24 11:07] (現在)
admin
ライン 40: ライン 40:
  
 \\ \\
 +
 +==== hwcounter ====
 +
 +カウンタ値の読み出しおよび設定を行います。
 +8bit で 255 までしか記録できないため、
 +
 +  * 定期的に 0 クリアする
 +  * ラップアラウンドをソフトウェアで検知し、上位の桁を補う
 +
 +などの処理をする必要があります。
 +
 +<​code>​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat hwcounter
 +0
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ echo 10 > hwcounter
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat hwcounter
 +10
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03# ​
 +</​code>​
 +
 +\\
 +
 +==== hwcounter_enable ====
 +
 +ハードウェアカウンタの有効化/​無効化を設定します。"​1"​ を書くと有効化、"​0"​ を書くと無効化((v4.4.3まではバグにより無効化ができません、v4.4.4 で修正してあります))します。
 +
 +<​code>​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat hwcounter_enable ​
 +0
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ echo 1 > hwcounter_enable ​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat hwcounter_enable ​
 +1
 +</​code>​
 +
 +\\
 +
 +==== wakeup_enable ====
 +
 +割込信号を CPU 側に入れるかどうかを設定します。初期状態は『無効』(0) になっています。
 +※ Standby による低消費電力待機中に、DI の割込により Wakeup しないため。
 +
 +そのため、これを有効にしない場合、割込により実装されているソフトウェアカウンタ(("​counter"​ というノード))が動作しませんので注意が必要です。
 +
 +<​code>​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat wakeup_enable ​
 +0
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ echo 1 > wakeup_enable ​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat wakeup_enable ​
 +1
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ echo 0 > wakeup_enable ​
 +root@plum:/​sys/​class/​gpio/​DI_03#​ cat wakeup_enable ​
 +0
 +</​code>​
 +
 +\\
 +
  
  
  
mae3xx_ope/di_hardware_counter/start.1608769099.txt.gz · 最終更新: 2020/12/24 09:18 by admin