ユーザ用ツール

サイト用ツール


mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:start [2021/12/27 16:02] – [Zone 設定] adminmas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:start [2021/12/27 20:39] (現在) admin
行 9: 行 9:
  
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:firewall1.jpg?200|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:firewall1.jpg?200|}}
  
 \\ \\
- 
- 
  
 ===== Zone 設定 ===== ===== Zone 設定 =====
行 25: 行 24:
 \\ \\
  
-  * LAN ゾーンに設定されたインターフェイスへのアクセス、Filter 設定 で DROP や REJECT 対象となるパケット以外は、全て許可します。 +Zone 毎動作下記ようになます。
-  * WAN のゾーン設定されたインターフェイスへのアクセスは、Filter 設定 で ACCEPT の対象とるパケットや、DNAT 設定の対象となるパケット以外は、全て拒否します。+
  
-\\+==== LAN ==== 
 +  * Filter 設定 で DROP や REJECT の対象となるパケット以外は、全て許可します。
  
 +==== WAN ====
 +  * Filter 設定 で ACCEPT の対象となるパケットや、DNAT 設定の対象となるパケット以外は、全て拒否します。
 +  * パケットが出ていく時に、SNAT((Masquerade))が適用されます。
  
 +==== Closed ====
 +  * Filter 設定 で DROP や REJECT の対象となるパケット以外は、全て許可します。
 +  * パケットが出ていく時に、SNAT が適用されます。
 +
 +\\
  
 ===== Filter 設定 ===== ===== Filter 設定 =====
  
 フィルターを設定します。 フィルターを設定します。
- 
  
 「Add Filter Entry」をクリックし、フィルターを追加します。 「Add Filter Entry」をクリックし、フィルターを追加します。
 +
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter1.jpg?800|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter1.jpg?800|}}
- 
  
 \\ \\
 +
 フィルターのルールを設定します。 フィルターのルールを設定します。
 +
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter2.jpg?600|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter2.jpg?600|}}
 +
 \\ \\
 +
 |<60em 10em 50em>| |<60em 10em 50em>|
 ^  項目  ^  内容  | ^  項目  ^  内容  |
行 59: 行 71:
 \\ \\
  
-設定をクリックすると、追加した設定が反映されます。+**設定** をクリックすると、追加した設定が反映されます。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter3.jpg?800|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter3.jpg?800|}}
  
 \\ \\
  
-===== Filter 設定の設定例 =====+==== Filter 設定の例 ==== 
 + 
 +WAN 側から本装置の GUI へのアクセス(HTTP)を許可する設定例です。
  
-WAN側から本装置のGUIへのアクセス(HTTP)を許可する設定例です。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter4.jpg?600|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:filter4.jpg?600|}}
  
 \\ \\
- 
  
 ===== DNAT 設定 ===== ===== DNAT 設定 =====
 +
 ポートマッピングを設定します。 ポートマッピングを設定します。
  
 \\ \\
-Add DNAT Entryをクリックし、DNATルールを追加します。+ 
 +**Add DNAT Entry** をクリックし、DNAT ルールを追加します。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat1.jpg?800|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat1.jpg?800|}}
  
 \\ \\
  
-DNATルールを設定します。+DNAT ルールを設定します。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat2.jpg?600|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat2.jpg?600|}}
 +
 \\ \\
 +
 |<60em 10em 50em>| |<60em 10em 50em>|
 ^  項目  ^  内容  | ^  項目  ^  内容  |
行 100: 行 123:
 \\ \\
  
 +**設定** をクリックすると、追加した設定が反映されます。
  
-「設定」をクリックすると、追加した設定が反映されます。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat3.jpg?800|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat3.jpg?800|}}
  
 \\ \\
  
 +==== DNAT 設定の例 ====
  
-===== DNAT 設定設定例 =====+8080 番ポートへアクセスしたパケットを、LAN 側端末(192.168.253.1)の80 番ポートに DNAT (ポートフォワード)するです。
  
-8080番ポートへアクセスしたパケットを、LAN側の端末(192.168.253.1)の80番ポートにDNAT(ポートフォワード)する例です。 
 \\ \\
 +
 {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat4.jpg?600|}} {{:mas1xx_ope:use_webui:firewall_setting:dnat4.jpg?600|}}
 +
mas1xx_ope/use_webui/firewall_setting/start.1640588541.txt.gz · 最終更新: 2021/12/27 16:02 by admin