内容へ移動
MA-X/MA-S/MA-E/IP-K Developers' WiKi
ユーザ用ツール
管理
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
PDF の出力
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
メインページ
»
IP-K100 シリーズの操作
»
連携設定
トレース:
•
v4.2.0rc3
•
SORACOM Air に接続する
•
MA-E3xx シリーズ
•
IP-K100 シリーズの操作
ipk100_ope:ipk_coop_jalert:start
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 連携設定 ====== 外部のシステムと連携する設定を行います。\\ {{:ipk100_ope:ipk_coop_jalert:ipk_coop_00.png|}} \\ ===== J-Alert 連携設定 ===== [[https://www.centurysys.co.jp/products/jalert/jars2000.html|{{https://www.centurysys.co.jp/images/figure/jars-2000_merit_1.jpg?1200|J-Alert}}]] [[https://www.centurysys.co.jp/products/jalert/jars2000.html|J-Alert 受信機 JARS-2000]] と連携し、ネットワーク経由で警報情報を受信することができます。\\ 受信した警報の内容を音声合成で出力することが可能です。 \\ JARS-2000 の Socket 連携モードの設定により、『サーバ』((JARS-2000 が待ち受けるモード)) / 『クライアント』((JARS-2000 が、指定したアドレスに接続にいくモード)) のどちらかを選択して設定します。 \\ ==== サーバモードの場合 ==== {{:ipk100_ope:ipk_coop_jalert:ipk_jalert_coop_00.png|}} J-Alert のアドレスと、J-Alert が Listen しているポート番号を設定します。 \\ 接続が確立すると、ツールバーアイコンが "J" に変化します。 {{:ipk100_ope:ipk_coop_jalert:ipk_coop_jalert_disconnected_00.png|未接続状態}} {{:ipk100_ope:ipk_coop_jalert:ipk_coop_jalert_connected_00.png|Connected to J-Alert}} \\ ==== クライアントモードの場合 ==== {{:ipk100_ope:ipk_coop_jalert:ipk_jalert_coop_01.png|}} J-Alert からの接続を Listen するポート番号と、J-Alert として接続を受け付けるアドレスを制限したい場合は『接続可 IP Address』を設定します。 \\
ipk100_ope/ipk_coop_jalert/start.txt
· 最終更新: 2021/06/12 10:11 by
admin
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
PDF の出力
文書の先頭へ